Curriculum Vitae
Job Summary
データサイエンス、AI、クラウド技術を活用したプロダクト開発および業務改善に関する幅広い経験を有する。行政機関、民間企業、アカデミアにおいて、データ分析、機械学習、生成AIを用いたプロジェクトの企画、要件定義、設計、実装、運用、チームマネジメントまで一貫して担当してきた。抽象的な課題や要望を具体的な要件に落とし込み、最適な技術選定とシステム設計を行い、プロトタイプ開発や継続的な改善を推進している。知識共有やナレッジ構造化の仕組みづくり、現場業務の効率化、AI活用による新規サービス創出など、さまざまな領域で成果を上げている。技術面では、クラウドインフラの設計・運用、フロントエンドおよびバックエンドの一貫開発、データストア連携、機械学習モデルの構築・評価・運用まで対応可能である。多様なステークホルダーとの調整やチームビルディングにも強みを持ち、実践的なスキルと推進力をもって組織の課題解決と価値創出に貢献している。
Job History
-
行政機関 — データサイエンティスト/AIエンジニア/クラウドエンジニア/プロダクトマネージャー
- データ分析・機械学習・生成AIを活用したプロジェクト推進
- クラウド上でのフロント/バック一貫実装、データストア連携
- プロダクトの構想から開発・渉外・チームマネジメントまでの一貫対応
-
民間企業(コンサルティング部門) — コンサルタント
- 抽象要望の要件化と最適解の提案・実装
- 生成AI・機械学習・数理最適化の活用による業務改善/新規サービス創出
- ナレッジ構造化と共有プロセスの設計・運用
- 短サイクルのプロトタイプ開発と継続的改善
-
筑波大学 計算科学研究センター — 研究員
-
日本学術振興会 — 特別研究員
-
東北大学 宇宙創成物理学国際共同大学院 — リサーチアシスタント
Main Projects (Selected)
-
スポーツ組織におけるコーチング知の形式知化・共有
- 背景:指導ノウハウが個人の暗黙知に依存
- 取り組み:知識変換プロセスの設計/段階的実装/生成AIを用いた指導案作成機能の提供
- 技術:クラウド上でのフロント/バック一貫実装、データストア連携
- 成果:組織的なノウハウ共有を実現し、指導品質の向上と改善の継続を促進
-
製造業向けの時系列データ分析と予測モデル開発
- 概要:インサイト抽出からモデル開発・仮説検証までの一連プロセスの自走
- 取り組み:カスタマイズ可能な予測モデル構築/PoCとユーザーテストの反復
- 成果:施策効果の向上と追加展開の獲得
-
企業向けAI/機械学習研修
- 概要:実務課題に即したカリキュラム設計とハンズオン支援
- 成果:受講満足度の高い実践的スキル移転の実現
-
その他
- 自治体向けデータ活用ワークショップ講師
- 研究開発計画の策定支援(XR/生成AI関連)
- 機械学習関連論文の再現・精度改善提案
Education
- 国立大学法人 東北大学 理学部 宇宙地球物理学科
- 国立大学法人 東北大学 理学研究科 天文学専攻 博士課程前期
- 国立大学法人 東北大学 理学研究科 天文学専攻 博士課程後期
Academic Research
- 分野:ブラックホール近傍プラズマ流の理論研究
- 学生指導・共同研究の推進
- 主な成果
- 国際学術誌に査読付き論文(複数本)の発表
- 国際/国内の学術イベントでの講演実績多数
- 研究助成の複数獲得
- 海外研究会の渡航費用補助獲得
Publications
- 論文リスト:https://arxiv.org/search/?query=Taiki+Ogihara&searchtype=all
- 代表的な査読付き論文は The Astrophysical Journal に掲載(3編)
Skills
- 課題解決:抽象的な要望を具体的な提案に落とし込む分析力と提案力
- プロダクト推進:プロダクトの構想から開発・渉外・チームマネジメントまでの一貫対応
- アジャイル開発:ユーザーストーリー作成、スプリント管理、フィードバックループ最適化
- ナレッジマネジメント:SECI スパイラルに基づく知識変換プロセスの設計と運用
- データ分析:データの前処理、特徴量エンジニアリング、数理最適化、シミュレーション、機械学習モデル構築、評価
- 生成AI:OpenAI GPT、Amazon Bedrock を活用したシステム設計・開発
- プログラミング:Python(scikit-learn、TensorFlow、PyTorch、LightGBM、LangChain 他)、TypeScript、React、Next.js、Tailwind CSS、C
- クラウド:AWS(Bedrock、EC2、SageMaker、Lambda、DynamoDB、S3、Amplify、Cognito、CloudFront、CloudWatch、CloudFormation 他)
- 言語:日本語(ネイティブ)、英語(ビジネスレベル、国際学会発表の経験多数)
Qualifications
- 博士(理学)
- G検定
- AWS認定 Cloud Practitioner